実績・実例

パソコン修理・トラブル対応

Windows8が最近固まる

最近パソコンがよく固まるんですけど。
という相談。

症状を聞いてみると、
前から固まってたけど、最近特にひどい
毎日固まる
固まるときはマウスポインタがくるくる回ったまま返ってこない
そのまましばらく置いておくと元に戻ってる時もたまにある
複数のパソコン出ている
という感じ

出ている複数のPCを伺った所すべてWindows8.1。

なんか今月のWindows updateでやらかしたなかなー。。。

と思って調べてみると。

エクスプローラーの不調を招いていた更新プログラム「KB3033889」の修正版が公開

2015年3月のWindows Updateの不具合情報

3月の Windows Update 後にエクスプローラーがフリーズしたり落ちたりする件

どうも、やっぱり今月のupdateがおかしいみたいですね。

それほど大騒ぎになってないけど、現象が限定的なんでしょうか。

しかし、ここのお客様だけでかなりの頻度で起きるというのは謎ですが、一点ここnお客様で共通している環境が。

Windows 8.1に加え「ATOK」を使用しているんですよね。

もしかしてここらが問題なんでしょうか。

取り急ぎ解決には問題となっている、KB3033889を削除するか、マイクロソフトから修正パッチのKB3048778が公開されました。

KB3048778に関しては、くれぐれも「自己責任」になります。

ひとまず、KB3048778を入れる手段をお選び頂きました。

3033889 の更新プログラムが Windows のエクスプ ローラーで、日本語または韓国語の IME を使用するシステムに応答を停止するには

メールアドレスを入力すると、メールでダウンロードのリンク先が送られてきます。

無題

これを入れて様子を見てましょう。

Dropboxのファイルが消えた

これは実際に私が遭遇した事例です。

dropboxが非常に便利すぎるので、使われている方は多いと思います。

私も、自分自身でも使っていますし、他の方とファイルを共有する際にも重宝しております。

ところが、先日、とあるフォルダを共有している方から「共有フォルダの中のファイルがごっそりなくなっている」と連絡を受けたのです。

「DropboxはWebから入れば編集や削除は復元できるから試して下さい」
とお話して、Webからイベントを調べてもらうと…。

「キンギョさんが*日の*時*分に消していますよ」と。

は?いやいや、絶対に消してないし!!
その時間にそのフォルダは触ってないから!!!!

と思いつつ、自分でも調べてみました。

Webのイベントから詳細な情報を見れます
QS_20150303-101047

QS_20150303-101121

うわ!!本当に自分が消してた!!!!

でも、そんな覚えないし、不正アクセスとかだと怖いので、ちょこっと調べてみました。

削除された時間、何をしていたかを調べてみました。

その前日、外出先でノートパソコンを立ち上げて、削除されたフォルダとは全然関係ないファイルを編集しました。

そして、その削除された時間にノートパソコンを事務所で立ち上げまして、ネットにつなげて、上記ファイルをdropboxに上げまして、デスクトップでそのファイルを編集しようとしました。

その際です。
ノートPCからdropbox内のファイルを更新したはずなのに、なぜか更新されていなかったのです。

「おかしいな?」とサイドノートを立ち上げて、アップしなおして…というの事をしたのが分かりました。

どうも、このノートPCがあやしい?

というわけで、勝手に同期されないように、ノートパソコンの無線を切ってから立ち上げてみます。

あります。確かに削除されたというフォルダは「ノートパソコンの中にはあります」。

無線を有効にすると、その「復元されたフォルダ」で、「削除してないのに削除したことになっているフォルダ」が上書きされ始めました。

ここからは完全に推測になるんですが、どうもこのノートPCにインストールしているdropboxがなんらかの原因で「削除していないのに、削除したと判断してクラウド上のファイルを削除した」というような気がします。
しかし、ノートPC内には残ってるし全然触っていない。

怖いのが、調べてみると「dropbox内のファイルが勝手に消えた!」という事例は、ちょこちょこと起きている模様。

去年末には、一定条件のものがバグで消えるというニュースが話題になりました。

dropboxの履歴は「30日以内」であれば復元できます。

今回は頻繁につかうフォルダだったのですぐに判明しました。

…が、これ気付かずに30日超す可能性だって十分考えられます。

やはり、過信は禁物ですね。

クラウドとはいえ、大事なデータは定期的にバックアップしておきましょう。

Excelのマクロが動かない

エクセル上に配置されたボタンが押せなくなった、とのご相談です。

同じファイルなのですが、パソコン2台のうち、AのPCで上書き保存するとBのパソコンでボタンが押せなくなる。
AのPCで開くと普通にボタンが押せるんですが。

という不思議な症状。

オプションのセキュリティ関係を見ていただいたのですが、AとBの設定は同じ模様です。

試しにそのファイルを私に送ってもらい、私のノートパソコンで開くと、マクロは動作しました。

ところが、事務所のデスクトップパソコンで開くと。
確かに動作しない。

マクロが動作している方ではボタンを押すとボタンがヘコむのですが、動作していない方ではボタンの絵がヘコむこともありませんでした。

不思議に思い調べていると・・・

MicrosoftのTechNetに。
12月10日最新の「windows update」したらエクセルVBAが動かない…ボタンが押せない!
という投稿が。

上記リンク先で紹介されている*.exdファイルをリネームしたところ、ボタンが正常に動作するようになりました。

ご相談者のパソコンでもこの対処で正常にマクロが動作したとのことで一件落着。

AのPCで保存するとBで動作しなくなるというのは

“オブジェクトを挿入できません” エラーが MS14-082 セキュリティ更新プログラムをインストールした後に ActiveX カスタム Office ソリューションで表示される
>現象 3
>
>MS14-082 がインストールされているコンピューターで ActiveX コントロール (forms3) が含まれる
>Microsoft Excel ブック ファイルを保存した後に、MS14-082 がインストールされていないコンピューターで
>その Excel マクロが機能しないことがあります。
の現象だったようです。

どうやら2014年12月のMS14-082のインストール後に出る症状のようですね。

しかし、このアップデートが当たっているからといっても、必ず出る症状でもなさそうですね

IEへの文字入力が半角入力に戻る

Internet explorerでYahooを表示してるんだけど、毎回入力が半角入力になってしまう(IMEがオフになる)
というご相談を頂きました。

環境はWindows8でIE11

試してみると。。。
本当だ。
確かにIMEオンの状態でIEにカーソル持って行くとオフになる。

調べてみると
コントロールパネルから言語→詳細設定とたどり、[入力の切り替え]で[アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する]のチェックを外すと良い
ということなので設定してみます。

…けど、やっぱりオフになる。

あれ?

というわけで、さらに調査をすすめると。

残念ながらWindows8.1で仕様が変更されたようで、どうしようもないみたいですね。

ちなみに、同じパソコンでChromeを使ってみると、きちんと日本語入力のモードは引き継がれました。

マイクロソフトさん、自社のブラウザなんだから、自分で自分のシェア落とすようなことしてんなぁ、なんて思いました。

iPhoneのテザリングに繋がらない・不安定

iPhoneでテザリングをしているお客様からの相談です。

パソコンはPanasonicのLet’s note CF-SX3。
OSはWindows8.1です。

事務所の無線LANには正常につながります。
しかしiPhoneでのテザリングが出来ないとのこと。

ただ、不思議なことに、時折つながることがあるのです。

ただし、基本的にはつながらない。

iPhoneに接続してもwebページ、メールともつながらず、しばらくすると通知領域の無線アイコンにも黄色の「!」が出て、「制限あり」や「インターネット アクセスなし」となります

しかも、以前までは同じiPhone、パソコンで接続ができていたとのことです。

試しに、別の方が所持されているiPhoneに接続してみました。

でも同じ。

さらに私のiPhoneに接続してみました。

でも同じ。

ちなみに、その際に私のノートパソコン(同じレッツノート)は正常にテザリングできていますので、iPhone側の問題じゃなさそうです。
(ただし私のパソコンは型番違いで、OSはWindows7ですが)

接続できないパソコンは、IPアドレスは172.20.10.*が振れていますので、DHCPとしてIPは取ってきています。

でも、外部にpingも通りません。

おかしいなぁ、と、802.11aを無効にしたり、bluetoothを無効にしたり、802.11b/gだけを有効にしたりと試してみるも改善されません。

で、検索すると以下のようなありがたいサイトを見つけました。

LenovoとiPhoneのテザリング 繋がりました

image01

このネットワークで Federal Information Processing Standards(FIPS)準拠を有効にする

このチェックを入れてみると…。
正常に接続出来ました!!!

一応、私のパソコンの同じ箇所も見てみたんですが、私はチェックなしでも普通につながっております。

ただ、この設定はアクセスポイントごとの設定になります。

今回使用した3台のiPhoneに接続して、すべて同様の症状を起こして、すべてこの設定を変更することにより接続が改善しました。

パソコン側のアップデート(windows8.1のせい?)なのか、iOS側のせいなのかは不明ですが、とにかくここの設定で治りましたので、どなたかの参考になればと記載しておきます。

お気軽にお問い合わせください。メールアドレス:support@kingyo-assist.com

▲ このページの先頭へ